
今回は初心者がはまる勝率の罠とは勝率90%の手法に意味なしというタイトルでです。
Contents
勝率とは?
この勝率という概念にについて説明していきたいとおもいます。
まずFXの勝率についてみなさんFXの勝率ってなんだと思いますか?
勝率というのは定義としましては勝ちトレードの回数を総トレードの回数で割って計算されるものこれがFXの勝率になります。
例えば10回中3回勝つということであれば勝率は30%。
もしですね10回中5回勝つということであれば勝率は50%と計算されます。
では実際のトレードにあてはめてです。
もう少しこの勝率について深く見ていきたいと思います。
例えば今ドル円のトレードを110円の50銭で新規で買うという場面を想定します。
そして110円の70銭買いからこの20銭上の水準で利益を確定すると逆に買いから20銭下の110円から30銭で損切りをするとこの利益大損失の割合が20銭対20銭つまり1対1という条件のトレードを繰り返し行なったとします。
この場合は勝率は手数料はなしに考えます。
とこれはの確率論的にこれ必ずあの勝率は50%というふうになります。
それでは次に今度は110円の50銭でドル円の新規を買ったとします。
今回は10銭上の110円の60銭で利益の確定、2円下の108円の50銭で損切りをするというふうに利益対損失が10戦対200銭つまり1対200という風に
これ条件でトレードするというふうな場面を考えてみたいと思います。
これ皆さんは勝率はどういうふうにあのなると思いますか。
これはの結果を申し上げますとこれものすごい勝率が期待できるトレード条件です。
ここで何を言いたいのかといいますとこれ勝率を上げるのは非常に簡単なんです。
要はこれ損切りの幅をトークして利食いの幅を狭くする。
この条件を作ると簡単にこれ高勝率も勝率80%勝率90%というのが実現できます。
ではこの勝率90%一見凄そうなトレードです。
この条件で利益対損失10戦対200戦これで10万通貨のドル円のトレードを十回する場面を少し考えてみたいと思います。
結論から申し上げます。
もしこの条件でトレードを繰り返しますとあの破産します。
10回中9回は勝つということで1回の利益がこれはの10銭つまり金額で言うと10万通貨ですのでは1万円の利益をあげます。
ですが10回中1回はどこかで負けるということでこの負けな時のこの損失幅、損失額が200戦と損失額が20万円ということで10回中9回は勝つんですけどもその1回のです。
この負けであの結果的にこのトータルで見た時にこの-11万円になってしまうと
要はコツコツあの利益を積み上げていくんですけれども一発ドカンとやられてしまってせっかく積み上げたです。
この利益があの一気に吹き飛んでしまうとまたコツコツです。
積み上げでいってば一発でやられてしまうということです。
なのでインターネット上にこの勝率80%とか勝率90%かっていうなんかノウハウがすごい出回っているかと思うんですけども正直ですねこの勝率ってあんまり重要じゃないんです。
リスクリワードレシオ
重要なのは
利益率でしてもっと大事なのはこの利益大損失の子の割合これらのリスクリワードレシオというFX用語なんですけども非常に重要でしてもしあの知らないという人がいれば
必ずあの押さえておかなければいけないワードなんですけどもこのリスクリーワードレシオをどう設定するかというのはです。
この実際のトレーディングでは非常に重要になってきます。
では次に今回は勝率40%利益大損失が30戦対10銭という条件のです。
トレードで10万通貨のドル円を10回トレードしたことを考えてみたいと思います。
この場合ですと10回中4回は勝つということでで1回の勝つです。
これ利益幅が30選利益額が3万円ということでこれがあの10階中4回はありますと一方で10回中6回は負けるんですけれどもこの負けた時の
損失幅が10選損失額が1万円というふうに限定されていますのでこれあの10回終わった後のこの合計の損益はこれはのプラス6万円というふうに計算されます。
つまりこれ勝率40%ということで10回中あの6回は負けるんですけどもただ負けるときはあの最小限ただ勝つ時は負ける時よりも大きく勝つということでコツコツ負けてドカンと勝つというイメージです。
それによってですねこれはどんどんものはの利益をですねあの積み上げていくことが可能となります。
まとめ
では最後にです。
あの勝率とこのリスクリワードレシオの関係性なんですけどもこれあの勝利すとこのリスクリワードレシオはです。
これ反比例つまりトレードオフで、どっちかを良くすればどっちかが悪くなるというです。
あの関係性があります。
あの例えばは勝率を高めればそれはあのリスクリワードレシオが悪化するとつまり低利益対抗リスクという条件にはなりやすいということです。
で逆にですねこのリスクリーワードレシオを良くするとです。
つまり利益のほうを大きくして損失の方を小さくするという風にするとです。
今回ですね勝率というのは下がりやすい傾向があります。
ではどのようにプロセスでこのトレード戦略をつくっていけばいいのかというところなんですけれどもこれはの最初に勝率を考えるよりもまずは
このリスクリワードレシオがこれ利益たい装備つの割合が必ずの利益の方が大きくなると最低でもレース後利益大損失がイコールになるように
トレード戦略を立てるというのが非常に重要になります。
そのトレード戦略ができた後にですねその後テクニカル分析やファンダメンタルズ分析のこのスキルを上げてできるだけ勝率をあの高めていくという風がこのプロセスをやることによって
リスクリアートレードレシオが非常にあのいいとで勝率もだんだん高めていくということになればこれ結果的にこれFXでどんどんあの稼げるようになるということになるのかなと思います。